新書の文字数 家事シェア本一段楽


 ふだん、記事を書くときにまず最初に確認するのが文字数です。

どれくらいの文字数で何を書かなきゃならないか。それが明確でないと、文章は書けないので。

雑誌に何か書いたり、ちょっと記事を頼まれたりしたときに、
最初に確認するのが文字数。

ところが、本だと、そうは行かないのです。
デザインがあったり、図表やイラストが入ったりするから、
私が文字数を先に聞いてもあまり意味が無い。

全ては編集者さんの頭の中に入っていて、
そこにあわせる部分がかなり大きいので。

なので、本をやっていて文字数を意識することはほぼなく、
もう少しこういうテーマでと指示されて、
それにあわせて書きなおすことはあっても、
割と好きなように、好きな長さで書いているのです。
冗長なところを、あとでガツガツ切ることはあるにしても、
基本は言いたいことを、まずは、編集者に伝えるという意味でも
きっちり書く。
冗長なら、編集者も切ってくるし。

でも、今回は、およその文字数が最初に伝えられて、
つまり、あまり薄すぎても、厚すぎてもダメ
っていう本の厚さをイメージしながら、
これくらいなら図表がいけるかな、
これは図にしたら見にくいかな
そんなことを考えながら、文字数も意識しての作業。

途中何度か、ツールの文字数カウンターを使って
文字数を確認したりしながら、書き進め、
本日、一段楽。
総文字数は95135文字。

10万いかなかったか〜
と思ったり、まぁ、よく書いたよな、と思ったり。

これを編集者さんに渡して。
今年の仕事もほぼ一段楽。

沢山の方にお話を伺いました。
ありがとうございました。
家事シェアについての本なのですが、
今回は男性陣の意見をいろいろ伺いました。
まぁ、家事やっている人が多いので、一般の方の意見とは
ずれる部分もあるのかもしれませんが。

コメント