みずほ町でナチュラルクリーニング講座

今日はみずほ町でナチュラルクリーニング講座をやりました。

町民の方々が集まって下さって、とても立派な耕心館というところで。
すごく立派な古民家レストランが併設された町の施設です。

今回は、過炭酸のつけ置きの実験をしながら、汚れの種類などについてお話しました。
セスキを私が使わないわけや、重曹とセスキの違いなどもご説明。
過炭酸があると、セスキは全然いらないなぁというのが私の正直な感想ですが、
だからセスキが間違いっていうわけではもちろんなく……。
ただ、それぞれの特徴を理解していないと、思ったようには汚れが落ちない、ということもお伝えできたかなぁと思います。

終わった後、楽しかったわ!と声をかけて下さる方が多くて、ホ♥️。
実験をたくさんやって、体感していただけると、楽しんでいただけるんだなぁと
思う今日この頃。クエン酸の使い方の体感実験も、大分私自身コツがつかめてきて、みなさんに伝わりやすくなったかなぁと、みなさんの反応を見ながら感じています。

この耕心館の窓越しに、なんだか桜のようなものが……。
桜?
気になって、講座開始前にみに行っちゃった。
ら、本当に桜!
地球温暖化も極まれり。
まだ12月の半ばだっていうのに……。
河津桜もまだだよねぇ……

という話をしたら、これは10月桜という桜だそうで、
秋口から咲いているのですって。
町民の方の話では、別名「冬桜」。ソメイヨシノよりちょっと小さ目です。
いろいろな桜があるんですね。




コメント